初心者向け序盤のススメ
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
リセマラ~アリーナ到達まで
リセマラ
可能であればSRキャラ2人以上か回復スキル持ちが欲しい所。
リセマラ終了直後
最初はアリーナ施設解放の2-5クリアまでを目標に目指します。
理由として、メニュー内にある実績の中に本日中にアリーナで○勝するという課題があり、ゴールドやフレンドポイントを毎日獲得する事が出来ます。
このゲームはキャラのLvが上がるほど育成にかかる必要ゴールドが増えてしまうので、可能な限りゴールドを貯められるようにした方が色々と有利です。
また、アリーナに参戦してAPを貯めるとアリーナメダルが貰え、これを集めればSRキャラやSR装備と交換出来るので出来る限り早めに集めたいところです。
育成
育てたいキャラの属性と同じ色のケンケンを素材にすると経験値が1.5倍になるので、間違って他の属性のキャラに使わないように気をつけましょう。
ちなみによくあるNキャラをN5枚で強化した場合、同属性同士ならLv5になり、強化に使うとEXP750になります。
効率的にはあまりよくないですが、ゴールドが足りないけど少しでもキャラを強化したい時にはありかもしれません。
攻撃型・回復型・弱体型とありますが序盤は攻撃型がオススメです。
多くのクエストのミッションの中には、60秒以内にクリア等といったものがあり、防御スキルでこちらの攻撃を1ダメにしてきたり、全体回復をする厄介な敵がいるので、少しでも早く敵を倒せる方が有利な事が多いです。
クエスト中にG.O.D.を発動させないと強化するのに必要なルーンが手に入らないので、クエストに合わせて戦力を落としたり、軽装型のキャラを多めに入れたパーティを作っておくと成長させやすいでしょう。
序盤で出来る程度のルーンの数では強化によって劇的な変化はしないので、どれを成長させるか迷ったらあえてルーンを使わず、じっくり考えて後から強化したいG.O.D.の成長に回してもいいでしょう。
アリーナ解放後
ゴールドやケンケンが手に入るので戦力の強化につながります。
特に幸運の鍵が手に入るクエストをクリア出来る程度にメインのSRキャラは育てておきましょう。
土日はひたすらゴールド集めで育成資金を稼いでおきましょう、もし限界突破まで見込むとなると育成で必要になるゴールドは相当です。
戦力にある程度余裕が出来てきたら、3章やハードのクエストを進めたり、キャラクエストをやると輝石やR装備等も手に入るので色々手をつけてみましょう。
コメント(2)